長岡しょうがらーめん (越後屋重兵衛)
一昨日 米を買いに行ったスーパーマーケットで見つけて購入したラーメンです。
2月に新潟のメーカーのインスタントラーメンみつけて記事を書きましたが また、県内のラーメンを見つけました。
前の記事で書いたように乾蕎麦のメーカーは県内にいくつかあるので 気にかけていたのですが 今回のラーメンは販売者が高柳の会社なので前回以上に驚きました。
現在 平成の大合併で柏崎市になった町ですが製麺メーカーが思い浮かびません。
父が高柳中学校や石黒小中学校で教師をやっていたので 行く機会も多かったのでそこそこ知っていたつもりでしたが 予想外でした。鯖石川の向こうの栃ヶ原は行ったこと無かった。
製麺所があるのか 他のメーカーに委託しているのか、行ってみたいところです。柏崎の家から高柳経由松代はバイクで日帰りツーリングには適当な距離なので前回の疑問とあわせい行って確かめたいところですが 何時いけるのかわかりません。
2月に新潟のメーカーのインスタントラーメンみつけて記事を書きましたが また、県内のラーメンを見つけました。
前の記事で書いたように乾蕎麦のメーカーは県内にいくつかあるので 気にかけていたのですが 今回のラーメンは販売者が高柳の会社なので前回以上に驚きました。
現在 平成の大合併で柏崎市になった町ですが製麺メーカーが思い浮かびません。
父が高柳中学校や石黒小中学校で教師をやっていたので 行く機会も多かったのでそこそこ知っていたつもりでしたが 予想外でした。鯖石川の向こうの栃ヶ原は行ったこと無かった。
製麺所があるのか 他のメーカーに委託しているのか、行ってみたいところです。柏崎の家から高柳経由松代はバイクで日帰りツーリングには適当な距離なので前回の疑問とあわせい行って確かめたいところですが 何時いけるのかわかりません。
この記事へのコメント
この年末年始用に箱買いしたい位です