バナナラベル 今日食べたバナナに付いていたラベルです。 バナナラベルとしては初めてのハートマークです。 ただ ブランドなり産地なりの表記がないのでラベルとしてはどうなのでしょう。 BNANASの表記は見ればわかるので意味ないと思います。(柑橘類などでは見かけではよくわからないものもあるので重要ですが) 世の中には ハートマークの好きな人は… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月20日 続きを読むread more
バナナ (2010東京マラソン) このところ ラーメンの記事が続きました。 今日食べたバナナについていたラベルです。 最近 バナナにラベルが付いていないことが多いようです。 久しぶりに特徴のあるバナナラベルに出会いました。東京マラソンの記述のために大変縦長の大きなラベルになっています。縦の長さが4.5㎝もあります。バナナの形から一方向についてはある程度長くして… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月28日 続きを読むread more
スウィーティー 久しぶりのフルーツラベルです。 今日食べたスウィーティーについていました。 スウィーティーのラベルで一番古いものは1996年のコレクションがありますがこれまで大きな変更はなく 色や字体が少し変わったり 材質が紙からプラスチック系のものになったりと注意して見ていないとわからない変化しかありませんでした。(それでもわずかな違いで6種… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月13日 続きを読むread more
オレンジ 今日食べたオレンジについていたラベルです。 バナナなどと比べると オレンジのラベルもグレープフルーツ同様で小さいのですが その中で蝶を描いてあるもので貴重なコレクションになります。 これまでにも 蜂の描かれているものはあったのですが 蝶が描かれているものは初めてになります。 トラックバック:0 コメント:0 2009年09月26日 続きを読むread more
ぶどう だいぶ 間が開きました。今日食べた ぶどうについていたラベルです。 一陽展の搬入直前でしばらく記事を書けないでいました。それほど 時間に追われて制作していたわけではなかったのですが 気分的に余裕がなかったという処です。 また 久しぶりのフルーツラベルになります。ぶどうはあまりラベルが付いていないのでコレクションとしても2点目にな… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月17日 続きを読むread more
メロン 今日食べたメロンについていたラベルです。 フルーツラベルのコレクションは フルーツを積極的に食べるためのものなので メロンのものは久しぶりになります。 だいたいはリーズナブルなプリンスメロンかアンデスメロンになります。 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月30日 続きを読むread more
グレープフルーツ 先週書いた豚肉と一緒に買って来たグレープフルーツのラベルです。 買ってからだいぶ時間がたちましたが 以前に買ってあったフルーツがあったのでようやく食べました。 今回のラベルはグレープフルーツとしては大きめで 文字しか書かれていないものが多い中では貴重なラベルになります。 5年くらい前にも ペリカン?の描かれているラベルを入手し… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月13日 続きを読むread more
グレープフルーツ 今日食べたグレープフルーツについていたラベルです。 人の顔が単純化されて描かれている珍しいものです。また 画像ではわかりませんが最近のグレープフルーツのラベルでは珍しい紙製です。 高糖度グレープフルーツということだったので楽しみにしていたのですが それほど甘いという印象ではありませんでした。 トラックバック:0 コメント:0 2009年04月01日 続きを読むread more
グレープフルーツ 今日食べたグレープフルーツについていたラベルです。 グレープフルーツのラベルは楕円形で小型の物が多いのですが 今回の物はハート型です。ハート型のラベルはこれで4点になりました。 トラックバック:0 コメント:0 2009年03月17日 続きを読むread more
オレンジ 今回は フルーツについているラベルです。 フルーツについているラベルも10年以上前から集めています。これはコレクションが目的というよりも集めることで果物を食べることが増えて健康に良いだろうと思って始めたものです。ですのでそれほどの種類は集まっていません。オレンジで50種類くらいです。グレープフルーツはいろいろ違ったラベルがついてい… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月18日 続きを読むread more